横浜中華街人気店ガイド|本当に美味しいおすすめの店舗を紹介!

サムネ TRAVEL

横浜観光で絶対に訪れたいスポットの一つ、横浜中華街

グルメの宝庫として知られ、老舗レストランから食べ歩きグルメ、スイーツまであらゆる名物が揃っています。

旅行で初めて訪れる方やリピーターも、迷わず訪れたい人気店や話題のグルメをまとめてご紹介します。

旅の計画やお店探しの参考にしてください。

横浜中華街の人気食べ歩きグルメ

横浜中華街

横浜中華街といえば食べ歩き

名物の点心や話題のスイーツなど、手軽に楽しめるグルメがたくさんあります。

人気食べ歩きグルメ一覧

ジャンル店名特徴・おすすめポイント
中華粥謝甜記貮号店朝8:30から営業。
貝柱や鶏の旨味を凝縮した優しいお粥。
北京ダック中華街大飯店本場の北京ダックがワンハンドで350円から味わえる。
台湾唐揚げ横濱炸鶏排顔が隠れるほど大きい台湾屋台の定番グルメ。
巨大小籠包開華楼 横浜大世界店ストローで肉汁を吸うインパクトの大籠包。
チャーシューメロンパン西遊記甘じょっぱい味が魅力の香港発グルメ。
2個入りで販売。
豚まん江戸清 中華街本店明治創業。
大きな豚まんは具だくさんでジューシー。
焼き小籠包鵬天閣 新館行列必至の焼き小籠包。
肉汁が溢れる食感が魅力。
フカヒレまん公生和元祖フカヒレまん。
贅沢な味わい。
チマキちまき屋モチモチの食感と豚角煮入りの具沢山。

食べ歩きの際は、いくつかのお店でいろいろな味を試すのがおすすめです。

話題の中華スイーツとドリンク

横浜中華街

食後や小腹が空いたときには、横浜中華街ならではのスイーツやドリンクもぜひ試してみましょう

注目スイーツ&ドリンクリスト

ジャンル店名特徴・おすすめポイント
エッグタルト紅棉昭和27年創業。焼きたてサクサク、濃厚カスタード。
蒸しパンちーさん家のマーラーカオパンダ型や串型が人気。フワフワ新食感。
プリンヨコハマぷりん96 ふくぷんとろけるミルキーな濃厚プリン。
ごま団子福臨閣揚げたてゴマ団子が1個110円と手軽。
杏仁ソフト横浜大飯店濃厚な杏仁風味のソフトクリーム。
ハリネズミまん耀盛號かわいい形の中華スイーツまん。
パンダまん老維新見た目キュートで味も各種。
台湾カステラ横濱東風軒フワフワ食感がユニーク。
タピオカミルクティーQQ屋台屋タピオカブーム前から人気の老舗ドリンク店。
エッグコーヒーカフェ ジャンベトナム風コーヒー。プリンのような新感覚。

最新トレンドのスイーツも豊富なので、SNS映えを狙いたい方にも最適です。

老舗の本格中華料理レストラン

横浜中華街

旅行でゆっくり食事を楽しみたいなら老舗レストランもおすすめ

グループ利用や記念日にもぴったりです。

おすすめ老舗レストラン比較

店名料理ジャンル特徴
萬珍樓 本店広東料理明治創業。
豪華食材と歴史ある店構え。
廣東飯店広東料理焼き物や煮込みが絶品の大型店。
華正樓 本店北京・上海料理フカヒレ料理や個室あり。
大人数にも。
三和楼上海料理排骨、上海蟹など上海郷土料理で有名。
重慶飯店 本館四川料理麻婆豆腐や火鍋など四川料理専門。

それぞれのジャンルに老舗があり、ファミリーからカップル、接待にも最適です。

横浜中華街で外せない食べ歩きのポイント

横浜中華街

横浜中華街では、いくつか食べ歩きのポイントをおさえるだけでより快適に楽しめます。

  • 混雑時は午前中や夕方以降が狙い目
  • 事前にお店の場所と営業時間を調べておく
  • 行列店は複数で手分けして並ぶのもおすすめ
  • 食べ歩きはなるべくゴミを減らし衛生面に注意

お腹がいっぱいになっても持ち帰りやすい商品もあるので、お土産用に活用しましょう。

まとめ

横浜中華街は、食べ歩きグルメから老舗の本格中華まで、どんな旅行客にも満足できる名物が溢れています。

初めて訪れる方はもちろん、リピーターでも新たな発見がある奥深いエリア。

人気店を押さえて、効率よく横浜中華街グルメを制覇してみてください。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました