西村祐輝(にしむら ゆうき)のプロフィール

こんにちは。

Banzokuです。

当ブログにお越しくださりありがとうございます。

お初にお目にかかる方がほとんどだと思うので、簡単な自己紹介をします。

  • 名前:Banzoku
  • 所在地:愛知県
  • 好きなもの:生きもの(主に鳥),Instagram,漫画・アニメ,推理小説など
  • 趣味:バードウオッチング,サイクリング,栄養学,登山,旅行など

略歴

2013年:バードウォッチングを始める。

2021年:大学院修了
 ▷サギ類の繁殖に関する研究をしていました。

現在:フリーランスで以下の仕事をしています。

  • 野生動物調査員
  • WEBライター
  • 某干潟の非常勤スタッフ
  • 某野鳥園の非常勤スタッフ
  • 探鳥会や観察会の案内人

発信している媒体

実績

バードソン

2019年と2020年に優勝。
※バードソン…12時間で何種類の鳥を見れたかを競う競技
 優勝チームのリーダーを務めました。(→仲間が強力過ぎたのは秘密です)

Instagram

運用開始4年目の1年間で5000人以上のフォロワーを獲得。

「朝日新聞デジタル」で紹介

所属している団体でサギ類の誘因実験をしていたところ、記事になりました。
 ▷記事の詳細はこちら (写真と動画に写っている緑の好青年が私です)

日本鳥類保護連盟「私たちの自然3・4月号」に掲載

P7~8に私の書いた記事「高速道路とサギとの共存」が掲載されました。

2024年のBIRDER1月号にて写真が採用

↓の写真が採用されました。

当ブログのテーマ

当ブログでは 生きもの 旅行 生活に関する情報をメインにお届けします。

  1. 生きもの
    野生動物に関することはもちろん、動物園や水族館に関することも紹介。
  2. 旅行
    私が足を運んだ名所の紹介。
  3. 生活
    法律日々のバードウォッチングの記録などを紹介。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました