【散策・食べ歩き】大涌谷の所要時間|見どころや滞在の目安を解説

サムネ TRAVEL

神奈川県箱根町にある大涌谷は、約3,000年前の火山活動で生まれた荒々しい地形と、立ち上る白い噴煙が特徴的な観光スポットです。

標高1,044mの高地に位置し、四季折々で異なる絶景が楽しめます。

本記事では、大涌谷観光に必要な所要時間の目安や、最新の見どころ、効率的な回り方、アクセス方法まで詳しく解説します。

箱根旅行の計画にぜひお役立てください。


大涌谷とは?

箱根 大涌谷

大涌谷は、箱根火山の水蒸気爆発によって形成された谷で、現在も活発な火山活動が続いています。

観光地として整備され、噴煙地や展望台、名物グルメ「黒たまご」など、見どころが多数あります。

基本情報内容
場所神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
標高1,044m
特徴火山ガスの噴出、硫黄の香り、迫力ある地形
注意点高地で気温が低いため防寒必須/火山ガスによる利用制限あり

天候や火山活動の影響で立ち入り規制が行われる場合があります。

訪問前に公式サイトで最新情報を確認しましょう。


大涌谷の主な見どころ

箱根ロープウェイ 大涌谷

大涌谷には、新スポットから昔ながらの名物まで、多彩な観光ポイントがあります。

それぞれの魅力を押さえて、効率的に回るのがおすすめです。

1. 体験型展望エリア「ちきゅうの谷」(2025年4月25日オープン)

  • 風の輪テラス
    • 360°のパノラマビューで外輪山や噴煙を一望
  • 息吹のデッキ
    • 足元ガラス張りで火山の鼓動を感じられる
  • 大空のほとり
    • ロープウェイが間近を通過する開放的な眺望スポット
    • 記念撮影用オブジェも豊富で、SNS映え間違いなし。

2. 黒たまご

  • 温泉でゆでられた真っ黒なゆで卵で、寿命が7年延びると言われる縁起物
  • 4個入り500円、作りたては格別の美味しさ

3. 自然研究路(要予約・ガイド同行)

  • 噴気地や地熱地帯を間近で見学できる散策路
  • 黒たまごの蒸し場も見られる貴重なルート

4. 箱根ジオミュージアム

  • 火山や温泉の仕組み、大涌谷の成り立ちをわかりやすく学べる施設
  • 大人100円(未就学児無料)で気軽に入館可能

5. 延命地蔵尊

  • 延命・子育てのご利益があるとされるお地蔵様
  • 温泉でお清めする「神泉の湯」も隣接

6. グルメ&ショップ

  • 涌わくキッチン&CAFÉ
    • 黒カレーパン、黒アイスなど
  • 谷のマルシェ
    • 限定スイーツやお土産
  • くろたまSHOP
    • 黒たまご関連グッズ、美容パック、マカロンなど

所要時間の目安とモデルコース

箱根 大涌谷

大涌谷観光の所要時間は、楽しみ方や混雑状況によって大きく変わります。

以下の表を参考に、旅程に合わせて計画を立てましょう。

観光スタイル所要時間内容
サクッと観光約1時間展望エリア、黒たまご、記念撮影
じっくり観光約2〜3時間上記+ジオミュージアム、散策路、参拝、買い物
食事込み観光約2〜3時間じっくり観光+ランチ・カフェ休憩
箱根周遊観光5〜7時間〜終日大涌谷+芦ノ湖、美術館、周辺観光スポット

繁忙期は駐車場やロープウェイの待ち時間が長くなるため、所要時間が30分〜1時間ほど延びる場合があります。

写真撮影を多くする場合も時間に余裕を持ちましょう。


アクセスと駐車場情報

箱根ロープウェイ

大涌谷へのアクセスは公共交通機関でも車でも可能ですが、シーズンや曜日によって混雑度が変わります

公共交通機関

  • 箱根湯本 →(登山電車)強羅 →(ケーブルカー)早雲山 →(ロープウェイ)大涌谷駅(約75分)
  • 小田原駅・箱根湯本から直行バスあり(約35〜50分)

  • 東名高速「御殿場IC」または小田原厚木道路経由
  • 駐車場:
    普通車145台(有料/繁忙期は満車になりやすい)
    • 平日:2時間500円、最大1,300円
    • 休日:30分500円、最大2,600円

休日や観光シーズンは、早雲山駅など手前の駐車場に停めてロープウェイで向かうとスムーズです。


季節ごとの楽しみ方

箱根 大涌谷

大涌谷は一年を通じて異なる魅力を見せてくれるため、季節に合わせて訪問するのもおすすめです。

季節特徴
新緑と残雪のコントラスト
青空と白い噴煙の鮮やかな景観
紅葉と富士山の絶景
空気が澄み、富士山の眺望が最も良い時期

冬季は積雪や路面凍結の可能性があるため、車で訪れる際は冬用タイヤが必須です。


注意点

箱根 大涌谷

大涌谷は標高が高く、火山活動も活発なため、訪問時にはいくつかの注意が必要です。

  • 火山ガスにより、呼吸器疾患・心臓病・妊娠中の方は立ち入り制限がある場合あり
  • 天候や火山活動による臨時休業・立ち入り規制あり
  • 高地のため防寒具を用意

まとめ

大涌谷は、短時間でも迫力ある自然と名物グルメを楽しめるスポットです。

新オープンの「ちきゅうの谷」や黒たまご、ジオミュージアムなど見どころが多く、滞在時間は1〜3時間が目安です。

混雑時は時間が延びるため、余裕を持った計画を立てましょう。

四季折々の景色や火山の迫力を、ぜひ現地で体感してください。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました