MFを回ってきました。
いつも通りの、田んぼ→池→田んぼという順番です。
今回のハイライトは以下の通り。
P7チュウヒ

MFによく飛来する2羽のうちの一羽。
この個体は非常に綺麗な個体で、右P7先端部に小さい欠損があるのみです。
今日はカラスに追われ続ける日となりました。
ツクシガモ

今年はツクシガモが多く飛来。
MFだけでなく周囲の水辺にも飛来しているようで、今年はいたるところで確認しています。
一ヶ月前に韓国で1000羽以上のツクシガモを見ているので、少し感動が薄れてしまって残念です…。
バン

MFでは少し珍しめの鳥です。
見慣れないものが高速で視界に入ってきたので、少しびっくり。
MFでは冬にしか見かけないので、そろそろ派手な額板を見せてほしいところです。
見られた鳥
| アオサギ | カワウ | スズメ | ハシボソガラス |
| アオジ | カワラバト | セグロセキレイ | バン |
| イソシギ | カワラヒワ | チュウヒ | ヒヨドリ |
| イソヒヨドリ | キジバト | チョウゲンボウ | ホオジロ |
| ウグイス | キセキレイ | ツクシガモ | ホシハジロ |
| オオジュリン | キンクロハジロ | ツグミ | マガモ |
| オオタカ | クサシギ | トビ | ミサゴ |
| オオバン | ケリ | ハイタカ | ムクドリ |
| オカヨシガモ | コガモ | ハクセキレイ | メジロ |
| オナガガモ | ジョウビタキ | ハシビロガモ | モズ |
| カルガモ | シロハラ | ハシブトガラス | 計43種 |



コメント