ヤング探鳥会の報告 2025年9月21日

サムネ BIRD

2025年9月21日にヤング探鳥会を開催しました。

今回の舞台は藤前干潟!

名古屋の干潟で、秋渡りを満喫してきました。

種数や所感など、そのときの結果を報告します。

ヤング探鳥会とは?

ヤング探鳥会の旗

ヤング探鳥会とは、日本野鳥の会愛知県支部が開催する探鳥会の一つです。

35歳以下を対象にし、若者のみで鳥を見ています。

今回の基本情報

藤前干潟

開催場所:藤前干潟(愛知県名古屋市)

開催日時:令和7年 9月21日(日曜日)午後9時集合〜午後12時頃解散

対象:35歳以下

結果

参加者数:27人

確認種数:50種

強風でしたが、そこまで暑くもなく、秋の気候を感じられる探鳥会となりました。

探鳥会前にハヤブサが2羽出現し、シギチがほとんどいない状況からスタート。

散り散りになった数羽のシギ・チドリ類を探し、オグロシギやオバシギなど、多くの種数を確認。

また、ハチクマやツミが渡ったり、シマアジやオナガガモなどが近かったりなど、大きな盛り上がりを見せました。

探鳥会後、近くのカフェで交流会を開催。

今回は、13名の方と鳥の話で盛り上がりました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました