バードウォッチング

RECORD

2024/9/18の鳥見【愛知県】

愛知のMFで鳥見してきました。ハイライトはコウノトリ,チュウサギ,トウネン,タカブシギです。
RECORD

2024/9/15の鳥見【愛知県】

愛知のMFで鳥見してきました。ハイライトはオジロトウネン,トウネン,コチドリ,クサシギです。
RECORD

2024/9/13の鳥見【愛知県】

愛知のMFで鳥見してきました。ハイライトはトウネン,ミサゴ(右P7,P9先端欠)ミサゴ(右P7内弁欠,P8先端欠),トビ,メジロ,ハヤブサです。
RECORD

2024/9/12の鳥見【愛知県】

愛知のMFで鳥見してきました。ハイライトはキビタキ,イソヒヨドリ,ヤマガラ,ムクドリです。
RECORD

2024/9/7-8の鳥見【徳島県・香川県】

9/7に徳島県,8に香川県へ、足を運ぶ機会がありました。徳島では吉野川、香川では豊島への航路をメインに鳥見。これらの場所...
TRAVEL

【旅行記】最先端と過去のごみを学ぶ!!徳島と香川で学びの旅

徳島県と香川県で、ごみについて学ぶ旅をしてきました。旅のメインはゼロ・ウェイストセンター,豊島,吉野川河口です。
RECORD

2024/9/6の鳥見【愛知県】

愛知のMFで鳥見してきました。ハイライトはヤマガラ,オオタカ,コサメビタキです。
RECORD

2024/8/25の鳥見【愛知県】

愛知のMFで鳥見してきました。ハイライトはセンダイムシクイ,サンショウクイ,チュウサギです。
RECORD

2024/8/21の鳥見【愛知県】

愛知の海辺で鳥見してきました。ハイライトは、オオミズナギドリ,セッカ,ウミネコです。
TOUR

【旅行記】2泊3日!!九州のラムサール条約登録湿地で格安鳥見旅

二泊三日で九州のラムサール条約登録湿地を回ってきました。足を運んだ場所は、肥前鹿島干潟,大授搦(東よか干潟),荒尾干潟,出水ツルの越冬地です。見られた鳥は73種でした。
error: Content is protected !!