2023年度に見られた鳥を振り返りたいと思います。
4-6月
仕事が非常に忙しい時期なので、遠征などは特にありません。
地元で夏鳥,旅鳥の渡りを楽しみました。
2023年度も小鳥やシギチが地元に、多く渡ってきました‼
特に田んぼの鳥は、かなり調子が良かったです。
そして、MFにアカエリカイツブリが初めて飛来しました。
まさか川に飛来するとは…。
7-9月
まだまだ繁忙期が続く時期ですが、仕事で遠出した際に鳥見を楽しみました。
トビの人工物利用
トビがティッシュやマスクなどを運搬していました。
リプ曰く、産座に白いものを入れる習性があるとのこと。
この時、そのことを初めて知りました…。
人工物でも白ければOKなんですね。
伊豆と掛川花鳥園
8月末に仕事で伊豆へ行く機会がありました。
せっかくなので、行きと帰りに観光です。
早速、海岸沿いで鳥見。
海岸でクロサギを見られました。
地元にいないサギは嬉しいですね‼
掛川花鳥園とiZooにも寄ってきました。
掛川花鳥園のバードショーは相変わらず、100点満点のショーです。
楽しく鳥を学べるので、見たこと無い方は必見‼
知多半島一周
9/9に知多半島を自転車で一周してきました。
総距離:150.41kmです。
種数は控えめでしたが、サンショウクイの渡りが見られました‼
詳細は↓をご覧ください。
石垣島&竹富島
9/18〜21の4日間にかけて、石垣島及び竹富島に行ってきました!
見られた鳥は70種類。
最高の鳥見でした…!
詳細は↓をご覧ください。
伊勢湾一周鳥見
9月末に毎年恒例の、伊勢湾一周鳥見です。
家を出発し、伊良湖岬→伊勢湾フェリー→三重の海岸→そのまま北上して帰宅というルートで鳥を見ます。
タカの渡り,シギチ,航路のオオミズナギドリなど、本当に多くの鳥を見られる最高の鳥見です。
10-12月
仕事が落ち着き、旅行メインで鳥見をすることが多い時期です。
MF
MFにも、順調に鳥が渡ってきています。
コサメビタキやエゾビタキといった小鳥類、チュウシャクシギやオバシギといったシギ・チドリ類など種類は様々です。
尾瀬
10/7〜8に尾瀬へ行ってきました。
尾瀬は日本の自然保護が始まった場所。
ようやく訪れることができました。
見られた鳥や現地の情報は↓をご覧ください。
東名自転車旅
10/10〜13にかけて、名古屋駅から東京駅まで自転車で移動してきました!
総距離は427.82km‼
達成感がすごいです…。
鳥を見ながらサイクリングしたため、ケリとオナガが同じ野帳にいる稀有なことが起こりました笑
詳細は↓をご覧ください。
青森旅行
青森で旅行した際に、鳥もしっかり見てきました‼
マミチャジナイやヤマセミ,渡り途中のオオハクチョウなど、地元では見られない鳥がわんさか。
旅行して楽しい、鳥を見ても楽しい。
青森は最高ですね‼
旅行に関する詳細は↓をご覧ください。
富士山づくし旅
10/28〜31にかけて静岡へ行ってきました。
旅のテーマは「富士山づくし」。
富士山関連施設を巡ってきました。
どの施設も日本人なら知っていて損のない、富士山に関する知識を付けることができます。
そのついでに、富士花鳥園にも足を運びました。
フクロウで有名な花鳥園ですが、個人的にはヨゲンノスリが一番の目玉だと思っています。
JAZAに加盟している園館で、ヨゲンノスリを飼育している施設はありません。
日本では非常に珍しい鳥です。
伏見稲荷大社
観光ついでに伏見稲荷大社で鳥見。
特筆すべき鳥はいませんでしたが、観光も鳥見も同時に楽しめる場所として非常に有意義でした。
双眼鏡を使用する際は、周りの方を不快にさせないよう注意してくださいね‼
詳細は↓をご覧ください。
大阪城
大阪で用事があったので、ついでに大阪城で鳥見です。
さすがはカモ類の聖地…。
基本的なカモ類はほぼ全てそろっていました。
ハイブリッドもそこそこに見られ、ついでに寄ったとは思えないほどの満足感‼
詳細は↓をご覧ください。
琵琶湖
意外と家から近い、琵琶湖へ。
琵琶湖らしい、コハクチョウやヒシクイ,ホオジロガモ,オオワシのおばあちゃんなどが見られました。
鳥納め
毎年恒例の鳥納めです。
年末は愛知の鳥仲間と一緒に鳥を見ています。
コウノトリやニュウナイスズメ,ホシムクドリなどが見られました。
最後に相応しいラインナップで、楽しかったです。
1-3月
繁忙期に片足を突っ込む時期です。
ほどほどに遠征をしつつ、MFをメインに鳥を見る時期です。
鳥初め
毎年恒例、1/1の鳥初めです。
正月は実家にいるので、高校生の頃に通っていた旧MFへ足を運びました。
ベニマシコがよく越冬する場所ですが、近年は飛来せず…。
その代わりにアオジが大量にいました。
渡良瀬遊水地
かなり久しぶりに渡良瀬遊水地へ‼
渡良瀬遊水地は茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県にまたがる、日本最大級の遊水池。
広大なヨシ原が特徴で、猛禽類やカモ類,薮環境の鳥が多いです。
そんな渡瀬に14時〜17時まで鳥見をしてきました。
結果は50種。
3時間にしては、かなり頑張った方!
ハイライトはハイイロチュウヒ,ベニマシコ,アカゲラです。
韓国
今年度、最大規模かつ最高の鳥見となりました。
人生で3度目の韓国。
前回はクロハゲワシがほとんど渡ってきておらず、今回はそのリベンジを兼ねています。
詳細は↓をご覧ください。
MF池の奇跡
MFの中で、私が最も足を運んでいる場所です。
カモ類と猛禽類がメインの環境ですが、そんな場所にアボセットが飛来しました。
いつもアメリカコガモを意識して探していますが、まさかアボセットが先に来るとは…。
高頻度で足を運ぶことの大切さを、改めて教えてくれました。
情報鳥見
情報を見たり聞いたりして、見に行った鳥も写真だけ紹介します。
私が知っている知らないに限らず、情報を提供してくださった皆様
本当にありがとうございました‼
最後に
2023年度も鳥であふれる一年でした。
自力で多くの鳥を見つけられるよう、今後も精進します。
ご清覧いただきありがとうございました‼
コメント