2025年5月4日にヤング探鳥会を開催しました。
今回の舞台は藤前干潟!
名古屋の干潟で、春渡りを満喫してきました。
種数や所感など、そのときの結果を報告します。
ヤング探鳥会とは?

ヤング探鳥会とは、日本野鳥の会愛知県支部が開催する探鳥会の一つです。
35歳以下を対象にし、若者のみで鳥を見ています。
今回の基本情報

開催場所:藤前干潟(愛知県名古屋市)
開催日時:令和7年 2月9日(土曜日)午前9時集合〜午後0時頃解散
対象:35歳以下
結果

参加者数:29人
確認種数:45種
今回のハイライトは、
チュウシャクシギ,ホウロクシギ,オオソリハシシギといったシギ・チドリ類や、キビタキやセンダイムシクイといった小鳥類。
他にもミサゴが魚を食べていたり、スズガモが近くで潜水していたりと、大いに盛り上がりました。
探鳥会後、近くのカフェにて、13名で交流会を開催。
鳥の話で盛り上がりました。
コメント