2025/1/15の鳥見【愛知県】

サムネ RECORD

仕事が続く毎日ですが、この日は車検のためお休み。

車を治療してもらっているうちに、代車で鳥見してきました。

スキマ時間とはいえ、MFをゆったり回れて満足です。

ハイライトはこちら。

オジロトウネン

オジロトウネン

まずは、オジロトウネン!

相変わらず、多くの個体が越冬しています。

ハジロコチドリ,イカルチドリと群れを成していて、一緒に採餌していました。

一番近かった個体が、コレです。

まぁまぁ遠いですね…笑

どれだけ待っても、これ以上近寄ってくれませんでした。

まぁ、これだけの数がまとまっているのは恵まれていると思うので、感謝しときましょう。

ハジロコチドリ

ハジロコチドリ

続いて、ハジロコチドリです。

遠い…笑

警戒心が強すぎますね…。

他所だとわりと近めに見られることがある気がしますが、ここでは全くないです。

いつかデれてくれる日が来るのでしょうか…。

ウミアイサ

ウミアイサ

近くの川をチェックしていると、遠くにウミアイサが浮いていました!

これはレア!

さすがに嬉しいですね…。

MF付近でも海を眺めていると、遠くの方で浮いている姿を確認することはできます。

しかし、川までやって来るのは、かなりレアです!

今年の鳥運も良さそうですね。

見られた鳥

今回、見られた鳥は以下のとおりです。

ハシビロガモケリシジュウカラ
オカヨシガモハジロコチドリヒバリ
ヒドリガモイカルチドリヒヨドリ
カルガモハマシギウグイス
マガモタシギメジロ
オナガガモイソシギムクドリ
コガモクサシギツグミ
ホシハジロユリカモメジョウビタキ
キンクロハジロカワウスズメ
スズガモアオサギハクセキレイ
ウミアイサミサゴセグロセキレイ
キジバトトビタヒバリ
カワラバトノスリカワラヒワ
バンカワセミホオジロ
オオバンチョウゲンボウアオジ
カイツブリモズオオジュリン
カンムリカイツブリハシボソガラス計51種
タゲリハシブトガラス 

車検に出している数時間とはいえ、そこそこの鳥見はできたかと思います。

久々の休日は、充実したものとなりました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました