BIRD

【初心者必見】シラサギというサギはいない!!シラサギ類の見分け方

シラサギは白いサギの総称です。日本では、コサギ,チュウサギ,ダイサギ,アマサギ冬羽及び幼羽,クロサギ白色型などが当てはまります。それぞれの識別点は記事内をご覧ください。
TRAVEL

【旅行記】御嶽山で鳥見登山!!木曽駒ヶ岳も添えて

御嶽山へ登ってきました。高山の鳥を見つつ、噴火の被害や対応などを学ぶことができて本当に来て良かったと思っています。雨天で撤退しましたが、木曽駒ヶ岳にも行きました。
RECORD

2024/8/5の鳥見【愛知県】

愛知の低山環境で鳥を見てきました。ハイライトはオシドリ,エナガ,セグロセキレイです。
BIRD

【小笠原諸島】5泊6日で鳥見旅行

小笠原諸島でバードウォッチングしてきました。
LIFE

2024/7/26の鳥見

愛知のMFで鳥を見てきました。ハイライトはオオタカの幼鳥,チョウゲンボウの幼鳥,ウチワヤンマです。
RECORD

2024/7/23の鳥見【長野県】

御嶽山と伊那で鳥を見てきました。ハイライトは、イワヒバリ,カヤクグリ,アマツバメ,メボソムシクイ,モズの幼鳥,クロツグミ,ツバメです。
RECORD

2024/7/13の鳥見【愛知県】

愛知のMFで鳥を見てきました。ハイライトはカルガモの幼鳥,その親,マガモの親子,ハクセキレイの幼鳥,ホオジロの幼鳥です。
TRAVEL

【旅行記】超格安!!車中泊で伊勢の旅

車中泊し、夫婦岩,伊勢シーパラダイス,おかげ横丁,伊勢の神宮を格安で回ってきました。発生した費用は5160円。格安旅をする人の参考になれば幸いです。
BIRD

鳥類目録第7版 名前だけのリスト

鳥類目録第7版の和名だけのリストです。鳥合わせなどでご活用ください。
RECORD

2024/6/22の鳥見【愛知県】

愛知のMFで鳥を見てきました。ハイライトはコアジサシ,セイタカシギ,マガモの親子,カルガモの親子です。
error: Content is protected !!