【新幹線・飛行機・高速バス】東京から伊勢神宮へのアクセス方法

サムネ TRAVEL

「一生に一度はお伊勢参り」とも言われる伊勢神宮。

東京からの行き方は一つではなく、目的や予算に応じて選べます。

ここでは、新幹線・飛行機・高速バス・ツアーといった主なアクセス方法を、料金・所要時間・メリット・デメリットを交えてご紹介します。

伊勢神宮とは?

伊勢神宮 内宮の鳥居

伊勢神宮は、三重県伊勢市に位置する日本を代表する神社です。

内宮(ないくう)と外宮(げくう)の、二つの主要な宮から成り立っています。

内宮には天照大御神(あまてらすおおみかみ)、外宮には豊受大御神(とようけのおおみかみ)が祀られており、両宮を参拝することで正式な参拝とされています。

毎年多くの参拝者が訪れ、特に正月や連休などは全国から観光客が集まるため、混雑が激しくなります。

伊勢神宮へのアクセス方法

東京から伊勢神宮へアクセスする方法を、新幹線・飛行機・高速バスに分けて紹介します。

新幹線で東京から伊勢神宮へ

東海道新幹線

最も一般的で快適な方法が、新幹線を使ったルートです。

  • ルート
    • 東京 →(東海道新幹線 のぞみ)→ 名古屋 →(近鉄特急)→ 伊勢市
  • 料金
    • 約13,650円(指定席・通常期)
  • 所要時間
    • 約3時間〜3時間半

メリット

新幹線でアクセスする方法は、以下のとおりです。

  • 乗り換え1回で行けてスムーズ
  • 運行本数が多くて自由にスケジュールが組める
  • 快適な移動ができる

デメリット

新幹線での、唯一にして最大のデメリットは以下のとおりです。

  • 交通費が高い

飛行機で東京から伊勢神宮へ

ANA の飛行機

距離はありますが、予約の仕方次第ではお得になるのが飛行機ルートです。

  • ルート
    • 東京駅 → 羽田空港 → 中部国際空港 → 名古屋 → 伊勢市
  • 料金
    • 約13,235円(飛行機+電車|航空券による)
  • 所要時間
    • 約6時間

メリット

飛行機でアクセスする方法のメリットは、以下のとおりです。

  • タイミング次第で航空券が安く手に入る
  • 空港近くに住んでいる人には便利

デメリット

飛行機でアクセスする場合の、デメリットを紹介します。

  • 乗り換えが多く、移動が複雑
  • 本数が限られている
  • 慣れていないと大変

高速バスで東京から伊勢神宮へ

高速バス

最も安価に行ける方法が高速バスです。

高速バスには夜行・昼行の2タイプがあるので、分けて紹介します。

夜行バスの場合

夜行バスでのアクセス方法は、以下のとおりです。

  • ルート:東京駅 →(高速バス)→ 伊勢市または宇治山田駅
  • 料金:約4,000円〜
  • 所要時間:約9時間〜
メリット

夜行バスのメリットを紹介します。

  • 最も安く行ける
  • 夜間移動で時間を有効活用できる

デメリット

夜行バスのデメリットを紹介します。

  • 長時間移動で体力を消耗
  • 到着時刻にばらつきがある
  • 快適性に欠けることも

昼行バス+電車の場合

昼行バスでのアクセス方法は、以下のとおりです。

  • ルート:東京 →(バス)→ 名古屋 →(近鉄)→ 伊勢市
  • 料金:約3,800円
  • 所要時間:約7時間半〜
メリット

昼行便のメリットは、以下のとおりです。

  • 最安値レベルの移動手段
  • 本数も多く選択肢が豊富
デメリット

昼行便のデメリットは、以下のとおりです。

  • やや時間がかかる
  • 夜行バス以上に到着時刻にばらつきがある
  • 現地で過ごす時間が短い
  • 乗車時刻によっては宿泊が必要

伊勢神宮行きのツアーを利用する

五十鈴川

交通手段の手配が面倒、という方にはツアー参加がおすすめです。

旅行に慣れていなく、下調べの時間などが無い方には特におすすめ

  • 内容:バス・宿泊・ガイドなどがセットになった旅行商品
  • 費用:プランによって異なる
  • 所要時間:日帰り〜1泊2日など柔軟

メリット

ツアーのメリットは、以下のとおりです。

  • 交通や宿泊の手配が不要
  • 下調べする時間を含めて時間を効率的に使える
  • 初心者や家族連れでも安心

デメリット

ツアーのデメリットは、以下のとおりです。

  • 自由に動けない場合がある
  • 混雑期は予約が取りにくい

東京から伊勢神宮へのアクセス比較まとめ

これまで紹介したアクセス方法を、一覧で紹介します。

方法料金目安所要時間乗換特徴
新幹線+特急約13,650円約3〜3.5時間1回スピード・快適さ重視
飛行機+電車約13,235円約6時間4回安くなればお得
高速バス約4,000円約9時間なし最安だが長時間
高速バス+電車約3,800円約7.5時間1回安くて便数多め
ツアープラン次第柔軟基本なし初心者におすすめ

まとめ

早く快適に行きたいなら新幹線、とにかく費用を抑えたいなら高速バス、準備を楽に済ませたいならツアーがベスト。

あなたのスケジュールや予算に合わせて、ベストなルートで伊勢神宮を目指してみてください。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました