【サイクリング】名古屋駅から東京駅へ

TOUR

2023年10月〜13にかけて、名古屋駅から東京駅までサイクリングしてきました!

総距離427.82km

乗り始めて10ヶ月の未熟者のわりには、頑張った方だと思います。

その時の記憶を綴っていくので、チャンレンジする方の参考になれば幸いです。

順風満帆な初日

初日に訪れた場所は、以下の通りです。

  • 名古屋駅
  • 岡崎公園
  • 弁天島
  • さわやか浜松高塚店
  • 浜松ターミナルホテル本館

1日の流れを、時系列順で紹介します。

初日の流れ

名古屋駅に設置された看板を背景に撮影したロードバイク

名古屋駅まで輪行し、いざ出発です。

さすがは車社会。

名古屋市内は車と信号が多く、なかなか前に進みません

岡崎公園で撮影したロードバイク

名古屋市を抜けた後、岡崎公園で休憩です。

なんだかんだ初めての岡崎城。

岡崎城

岡崎城は、徳川家康が生まれた場所です。

徳川家の力を手にした気になった後は、小休憩を取りつつ一気に浜松へ。

この時、強烈な追い風が吹いていたので、坂道もスイスイ走ることができました。

途中でアニメの聖地巡礼のため弁天島へ!

弁天島で撮影したロードバイク
「ゆるキャン△」や「ガヴリールドロップアウト」の聖地

風が吹き荒れる堤防上で、体勢を変えながらじっと耐えるウミネコが面白かったです笑

弁天島のウミネコ

その後は”さわやか“へ!

さわやかのハンバーグ
げんこつハンバーグ

15時頃の入店だったので、店内はめっちゃガラガラ。

ハンバーグ食べ終わった後、コーヒーを数杯おかわりして3時間くつろぎました。

最後にホテルへ移動して、この日は終わりです。

疲れることもなく、順風満帆な1日でした。

この日の移動距離:109.7km

地獄と感動の2日目

2日目に訪れた場所は、以下の通りです。

  • 御前埼灯台
  • 静波海岸
  • 安倍川
  • Hotel Gee Haive

1日の流れを、時系列順で紹介します。

2日目の流れ

ホテルの朝食にて、しらす丼と豚しゃぶを腹の隅々まで詰め込みました。

朝食込で宿泊費5200円ぐらいだったのですが、安すぎませんかね!?

そんなことはさておき、2日目は太平洋岸自転車道をメインに走行します。

太平洋岸自転車道

海沿いを走ることのできる最高の自転車道なんですが、問題が1つ。

迂回路、多すぎ問題です。

堤防を大規模に工事していたため、自分が作成したコースをほとんど走ることができませんでした…。

それだけでなく走行距離と交通量も増えたので、ぐぬぬ…といった感じです。

さらに逆風のおまけ付き。

逆風はともかく、事前の調べが足りていなかったと少し後悔しています。

それでも前に進み、なんとか御前崎に到着

御前埼灯台

御前崎静岡県最南端の岬です。

岬にそびえる御前埼灯台国の重要文化財に指定されています。

少し走らせて静波海岸へ。

静波海岸で撮影したロードバイク

静波海岸は、牧之原市に位置する全国的に有名な海水浴場です。

シーズンオフなので人がほとんどいなかったですが、むしろそれが良い!

海は遠くを眺めたり、鳥を見たりするので人がいない方が個人的に嬉しいです。

ハチクマの渡りを見ながら北上し、安倍川に到着。

安倍川で撮影したロードバイク

安倍川は仕事で何かと縁のある川なので、感慨深いものがあります。

十分に休憩を取り、三島市のホテル目指してグングン北上。

勢いよく走行していると、事件が発生しました。

パンク修理

サイクリストなら誰でもやらかすであろう、パンクです。

予備のチューブと交換したところ、予備にも穴が空いていました…。

現地の方々にお世話になり、なんとかパンク修理完了。

この時、力を貸していただいた皆様…本当にありがとうございました!

そのまま三島市のホテルへ。

静岡県民の心の温かさを感じられるとても良い1日でした。

この日の移動距離:179.3km

峠越えの3日目

3日目に訪れた場所は、以下の通りです。

  • ファミリーマート 函南丹那店
  • 小田原城
  • 快活CLUB 小田原鴨宮店

1日の流れを、時系列順で紹介します。

3日目の流れ

ホテルで朝食を頂き、いざ出陣!

この日は峠越えをするため、移動距離を短めに設定しています。

山道はさすがに辛いものがありますね…

15kmほど走り、ファミリーマートで行動食を購入。

この時、ファミマの窓の下に3匹のクスサンがいました!

クスサン

美しい羽,モフモフボディ,つぶらな瞳…。

疲れが一瞬で吹き飛びました。

可愛いは正義」と言いますが、こういうことだったんですね。

クスサン撮影大会を終え、本格的に峠越えをします。

名古屋-東京間を移動する場合、箱根の峠を越えるのが一般的です。

しかし、今回は熱海から迂回する熱函街道ルートを選択しました。

箱根ほどの標高はないものの、距離が8.4km伸びてしまいます。

ところが、綺麗な海沿いを走れる最高のルートです。

熱海でアップダウンを繰り返し、一気に小田原まで駆け抜けます。

熱海では景色を見るだけだったので、小田原では少し観光しました。

小田原といえば、小田原城でしょう。

小田原城は、攻めてきた上杉謙信や武田信玄を退けた”難攻不落”の城

観光客で溢れかえっていました。

小田原城といえば、歴史以外にもう一つ見どころがあります。

小田原城のニホンザル

7頭のニホンザルです。

小田原城内にあった小田原動物園において、譲渡先が見つからなかったがために城内で飼育されていたニホンザル。

しっかり見られて良かったです。

※2023年12月14日に、東筑波ユートピアへ譲渡されました。

小田原城のシジュウカラ

また、シジュウカラやモズといった、身近な鳥達との距離も近かったです。

ゆったり観光した後、快活クラブで就寝。

小田原は値が張る宿が多かったので、やむを得ず…。

とはいえ、さすが快活。

シャワーも使えるうえに、ドリンクも飲み放題で快適でした。

この日の移動距離:51.4km

達成感あふれる最終日

最終日に訪れた場所は、以下の通りです。

  • 虹ヶ浜
  • 皇居外苑
  • 東京駅

1日の流れを、時系列順で紹介します。

最終日の流れ

びっくりするぐらい良い目覚め。

最終日ということで、気合いが入ります。

虹ヶ浜

17kmほど進み、虹ヶ浜で朝食を頂きます。

美しい海岸線をバックに、ウミネコやトビが採餌する風景が疲れを癒してくれました。

そのまま神奈川を一気に駆け抜け、東京駅を目指します。

ゴール目前で、少し寄り道。

皇居外苑で撮影したロードバイク

今回は城に寄ることが多かったので、旧江戸城こと皇居外苑にも立ち寄ってきました。

皇居外苑はかなり鳥を観察しやすい、バードウォッチングスポットです。

皇居外苑のオオバン

特にお堀にはカモ類やオオバンが集まっているので、多くの鳥を見ることができました。

最後のバードウォッチングを終え、ついに東京駅へ到着です。

東京駅

この上ない達成感…。

東京駅で駅弁を購入し、新幹線で名古屋へとんぼ返りです。

今まで食べた駅弁の中で、最も美味しく感じられました。

駅弁 貝づくし

この日の移動距離:87.42km

最後に

東名自転車旅で通ったルート

通ったルートは↑の通りです。

総距離は427.82kmでした。

カメラと双眼鏡をザックに背負った状態で走行していたので、普通の人ならもっと楽に速くゴールできたと思います。

ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください。

最後に、今回見られた鳥のリストを載せておきます。

見られた鳥

キジ目カツオドリ目トビヒバリ
キジカワウオオタカツバメ
コジュケイペリカン目サシバヒヨドリ
カモ目アオサギノスリウグイス
コブハクチョウダイサギブッポウソウ目エナガ
マガモコサギカワセミメジロ
カルガモツル目キツツキ目ムクドリ
オナガガモオオバンコゲラツグミ
コガモチドリ目ハヤブサ目イソヒヨドリ
ホシハジロケリチョウゲンボウエゾビタキ
カイツブリ目コチドリハヤブサコサメビタキ
カイツブリシロチドリスズメ目スズメ
カンムリカイツブリミユビシギモズキセキレイ
ハト目ハマシギオナガハクセキレイ
キジバトウミネコハシボソガラスセグロセキレイ
カワラバトタカ目ハシブトガラスカワラヒワ
ミズナギドリ目ミサゴヤマガラホオジロ
オオミズナギドリハチクマシジュウカラアオジ

計58種。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました