RECORD

2024/5/14の鳥見【愛知県】

地元の公園で鳥を見てきました。ハイライトはキビタキ,シジュウカラ,チョウゲンボウ,ゴイサギです。
TRAVEL

どれくらい汚れる?掛川花鳥園の注意点

掛川花鳥園での主な注意点は次の3つ。糞で汚れる可能性がある。床が滑りやすい状態なこともある。鳥を触ろうとするのはNG
TRAVEL

【鳥好き必見!!】掛川花鳥園の見どころ

掛川花鳥園は、鳥好きなら一度は足を運んでほしい施設です。ハシビロコウやヘビクイワシといった、特徴的な鳥であふれています。
RECORD

2024/5/11の鳥見【愛知県】

池と水田で鳥を見てきました。ハイライトはウズラシギ,タシギ,ノスリ,オオヨシキリ,チュウサギです。
TRAVEL

【旅行記】車で行く!!伊豆半島満喫旅

2023年8月に伊豆へ旅行してきました。訪れた場所は、iZoo,KawaZoo,河津七滝,さわやかです。道中に掛川花鳥園にも寄りました。
TRAVEL

【超オススメ】尾瀬の温泉小屋はこんなところ

温泉小屋は、温泉に入れる山小屋です。素泊まりはなく、朝食と夕食が付いています。電波は入りません。
RECORD

2024/5/6の鳥見【愛知県】

池と水田で鳥を見てきました。ハイライトはセイタカシギ,オオヨシキリ,チュウシャクシギ,ミサゴです。
TRAVEL

【国内旅行】ツアーと個人はどっちが安いの? それぞれの良いところ悪いところ

基本的に、個人手配よりツアーの方が安いです。タイミングによっては、個人手配のほうが安いこともあります。
RECORD

2024/5/5の鳥見【愛知県】

干潟と水田で鳥を見てきました。ハイライトはキアシシギ,チュウシャクシギ,キョウジョシギ,ササゴイ,オオヨシキリ,ミサゴ,ダイサギです。
TRAVEL

【旅行記】四国の王道観光スポット車旅

車で四国を旅行してきました。王道な場所を選んでいるので、四国旅行のモデルコースを探している人の参考になると思います。
error: Content is protected !!