新宿の喧騒から少し離れ、自然と文化が融合する新宿御苑。
その美しい庭園を楽しんだ後は、心地よいカフェでゆったりとしたひと時を過ごしてみませんか?
この記事では、新宿御苑近辺で訪れる価値のあるおすすめカフェを14店厳選!
それぞれのカフェが持つ独自の魅力とともに、新宿御苑での散策をより豊かな時間に変える素敵なスポットをご紹介します。
リラックスできる空間から、ユニークなコンセプトのカフェまで、新たなお気に入りの場所を見つけてください。
カフェ ラ・ボエム 新宿御苑/Cafe La Boheme Shinjyuku gyoen
カフェ ラ・ボエム 新宿御苑は、映画「君の名は。」の舞台として有名な場所です。
店内は自然光がたっぷり入り、ヨーロッパ風のおしゃれなデザインが多くの人から好評を得ています。
四季折々の景色を楽しめるので、デートや女子会にもぴったりです。
料理は、特にパスタやピザが絶賛!
「しらすのジェノベーゼパスタ」や「小海老とマスカルポーネのトマトソースパスタ」が人気メニューとして挙げられています。
スタッフの親切なサービスも高く評価されていますが、混雑時にはスタッフに声をかけるのが難しいです…。
予約をしていくと、よりスムーズに過ごせます。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 1,000円〜3,000円程度
- ランチは1000〜2000円
- ディナーは2000〜3000円ほど
- 座席数:
- 120席
- 雰囲気:
- 店内の明るさや広々とした雰囲気が◎
- 自然光が差し込む開放的な店内
- おしゃれなヨーロッパ風の空間
burger kitchen CHATTY CHATTY
東京・新宿御苑の近くに位置する「CHATTY CHATTY」は、訪れる人々を魅了するユニークなハンバーガー専門店です。
特徴的な白いバンズは、上下で異なる厚さがあり、ジューシーなパティや新鮮な野菜と絶妙なバランスを生み出しています。
特に、多様なメニューが自慢で、「ピーナッツバナナバーガー」などのユニークなバーガーが楽しめます。
また、カフェのような落ち着いた店内は、ポップなジャズが流れ、リラックスしたひと時を提供します。
新宿御苑前駅からのアクセスが良く、国内外から多くの人々が訪れるCHATTY CHATTY。
たくさんの常連客に愛される一方、その絶品の味と居心地の良さで新規のお客さんも感動しています。
ぜひ、混雑を避けて訪問し、独特なハンバーガー体験を堪能してください。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 一人あたり1,000円〜3,000円程度。
- バーガーの価格:
- 通常のハンバーガーは約1,100円から
- バラエティーバーガーは1,500円〜1,700円程度。
- 座席数:
- 約16席
- 外国人客も多く訪れる国際色豊かな雰囲気です。
- 雰囲気:
- カフェのような落ち着いた空間
- ポップなジャズが流れています。
ARMWOOD COTTAGE(アームウッド コテージ)
ARMWOOD COTTAGEは、新宿御苑前から徒歩圏内に位置する隠れ家的カフェです。
木製の一軒家を改装したおしゃれなツリーハウス風の外観が特徴で、店内にはアンティーク家具や雑貨が並び、落ち着いた雰囲気が漂っています。
ランチメニューでは、オムライスやボロネーゼなどの心温まる料理が味わえ、価格もリーズナブルでコストパフォーマンスが高いと評判です。
QRコードでのモバイルオーダーやLINE友達登録による割引サービスなど、便利な仕組みも提供されています。
デザートには、ガトーショコラやティラミス、シフォンケーキなど、美味しいスイーツが勢揃い!
さらに、ペット同伴可能な席も用意されており、ペットと一緒に訪れる方々にも優しい配慮があります。
混雑時には少し待つこともありますが、それを上回る心地よい空間とサービスが魅力です。
ARMWOOD COTTAGEは、美味しい料理とおしゃれな空間が楽しめる場所として、ゆっくりとしたひとときを過ごしたい方にぴったりのカフェとなっています。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 1,000円~2,000円
- ランチやデザートが人気です。
- 座席数:
- 32席
- ロフト席が人気
- 雰囲気:
- 落ち着いた木製のインテリア
- おしゃれで居心地の良い雰囲気
& sandwich.
新宿御苑近くで美味しいサンドイッチを楽しむなら、& sandwich.がオススメです。
ボリューム満点で高品質なサンドイッチが揃い、1,000円~2,000円ほどで楽しめます。
特に人気のある厚ロースカツサンドやクラブハウスサンドは、しっかりとした食べ応えで大満足できること間違いなし。
店内は約20席程度の広さで、特に観光客に人気!
英語メニューも用意されているので、海外からのお客さんにも安心です。
店内はカジュアルで明るく、外にはテラス席もあり、天気の良い日には公園を眺めながら食事が楽しめます。
ランチタイムや休日には混雑することが多いので、早めに訪れるようにしましょう。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 1,000~2,000 円
- 座席数:
- 約 20席 前後
- 店内やテラス席に分かれている
- ランチタイムや休日はすぐに埋まる
- テイクアウトも視野に入れよう
- 雰囲気
- 外国人観光客が多い
- 賑やかな雰囲気
- インバウンド向けに英語メニューが用意されている
スコップカフェ
スコップカフェは、落ち着いた雰囲気と心温まるサービスが魅力の隠れ家カフェです。
店内はこだわりのインテリアや可愛らしい小物が飾られており、リラックスした時間を過ごせます。
居心地の良さが際立っており、スタッフの丁寧な対応も高評価です。
メニューには、日替わりプレートやスコッププレートなどの美味しい料理が豊富に揃っており、リーズナブルな価格で楽しめます。
美味しい料理と心地よい空間で、ゆっくりとしたひとときを過ごしたい方にぴったりのカフェです。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 1,000円~5,000円程度
- ランチやカフェメニューは、1,000円~2,000円
- ディナーや特別なプレートは4,000円~5,000円
- 座席数:
- 約10組程度
- 雰囲気:
- おしゃれで温かみのあるインテリア
- 可愛らしい雑貨や小物での装飾
- リラックスした隠れ家的な雰囲気
ケンズカフェ東京 総本店
ケンズカフェ東京 総本店は、濃厚なガトーショコラの専門店として、多くのファンに愛されています。
価格帯は3,000円台と高めですが、その贅沢な味わいや特別な食感により、特別な日のデザートとして人気です。
完全なテイクアウト専門店で、店舗内には座席がありません。
しかし、高級感ある雰囲気とチョコレートの豊かな香りが訪れる人々を魅了しています。
食べ方は常温、冷やし、温めの3通りが楽しめ、特に冷やして食べる方法が好評です。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 3,000~4,000円程度
- ガトーショコラは3,000円~3,500円が多い
- 座席数:
- 座席なし
- テイクアウト専門店
- 雰囲気:
- 高級感があふれる
- チョコレートの香りが漂っている
- この匂いが苦手な方も一定数いる
ミルリトンカフェ
ミルリトンカフェは、美味しいカレーとおしゃれな店内で多くの支持を集めています。
特にスパイスの効いたカレーや豊富なデザートメニューが大好評!
「トマトバターチキンカレー」などのカレーは、豊かなスパイス感と具材のバリエーションで多くの人に愛されています。
チーズケーキやバスクチーズケーキなどのデザートも評判が高く、1,000円から2,000円というリーズナブルな価格で楽しめるのも魅力です。
特に2階席の隠れ家的で落ち着いた雰囲気がリラックスできると評判で、カフェ利用やランチに最適!
美味しいカレーとデザートを満喫してはいかがでしょうか?
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 1,000~2,000円程度
- リーズナブルな価格
- 座席数:
- 32席
- 1階はペット同伴可能
- 雰囲気:
- 店内が広い
- 2階は隠れ家的な雰囲気が魅力
- リラックスできる環境
足湯cafe&bar どん浴
静かに癒されたい方におすすめの「足湯cafe & bar どん浴」。
足湯を楽しめるテーブル席は特に人気で、週末は混雑しやすいため予約がおすすめです。
ただ、休業日にも関わらず予約を受けていたなど、予約トラブルが散見されるので、少し注意が必要になります。
軽食からしっかりした食事まで幅広く、ローストビーフ丼やフレンチトーストが人気です。
甘酒エスプーマのかき氷もユニークで、特製ドリンクも楽しむことができます。
本やボードゲームも楽しめ、運が良ければ看板犬に会えることも!
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 1,000~4,000円程度
- ローストビーフ丼:1428円
- 足湯の料金(税抜き)
- 平日:790円
- 土日祝:1000円
- 足湯学割:500円
- 貸しタオル:300円
- タオルは持参がおすすめ
- 座席数:
- 30席
- 足湯席:4名×2席
- 雰囲気:
- リラックスできる
- まったりできる
- 落ち着く
カフェアルル新宿
続いて紹介するのは、カフェアルル新宿。
ここでは、可愛い猫が出迎えてくれます。
運が悪いと会えませんが…。
それはさておき、カフェアルル新宿では、オムライスやハンバーグといったレトロな喫茶メニューが楽しめます。
ただ、店内は喫煙可能なため、知らずに行くと後悔される方も…。
猫好きで、タバコの匂いが気にならないなら、ぜひ足を運んでみましょう。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 1,000~2,000円程度
- 座席数:
- 45席
- 雰囲気:
- レトロな雰囲気
- 非喫煙者には厳しい
BOWLS cafe
次に紹介するのは、BOWLS cafeです。
BOWLS cafeはといえば、プリン!
しっかり固めの食感と優しい甘さ、ほろ苦いカラメルが絶妙で、午後のカフェタイムにぴったりです。
しかし、14時頃には売り切れることも…。
ランチには、栄養バランスの良い日替わり丼が提供されています。
ヘルシーな「彩り五目中華あんかけ丼」などが、ドリンクとミニデザート付きで楽しめてお得です。
店内は白と木目が基調の落ち着いた空間で、ペット同伴もOK。
新宿にいながら静かに楽しめます。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 550~2,000円程度
- 座席数:
- 18席
- 雰囲気:
- レトロな雰囲気
- 暖かみがあり落ち着いている
喫茶店 騎士道 新宿
喫茶店 騎士道 新宿は、多くの利用者から昭和レトロな雰囲気と温かいサービスが高く評価されています。
メニューにはオムライスやナポリタンなどのクラシック料理が豊富で、価格も¥1,000~2,000とリーズナブルです。
店内は懐かしさを感じさせ、リラックスした時間を過ごせます。
一部、接客に関する批判もありますが、全体的には「ホッと落ち着く」との好意的な意見が目立ちます。
アクセスが良く、昭和の雰囲気を楽しみたい人におすすめのスポットです。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 1000~2,000円程度
- 雰囲気:
- レトロな雰囲気
- インテリアや装飾がユニーク
オールシーズンズコーヒー新宿店
オールシーズンズコーヒー新宿店は、高評価のクラシックプリンと香り高いコーヒーが人気です。
特にプリンは600円から提供され、多彩なアレンジもあり、コストパフォーマンスに優れています。
スタッフの親切な対応と心地よい雰囲気も好評です。
ただし、土日祝日は混雑し、30分以上の待ち時間を覚悟する必要があります。
価格は¥1,000~2,000で、多くの顧客がその価値を感じているとのこと。
平日の閉店間際が狙い目で、訪れる価値のあるカフェです。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 1000~2,000円程度
- 座席数:
- 14席
- 雰囲気:
- スタイリッシュで心地よい雰囲気
- 映える内装や音楽も魅力
cocochiyo cafe
cocochiyo cafeは、高評価のランチセットとデザートが特徴です。
ナポリタンやハヤシライスなどのメニューは、サラダやスープ、デザートも付いて1,000円!
なんてリーズナブル。
クレームブリュレやプリンは特に人気で、スイーツ好きにはたまりません。
スタッフの親切な対応や、居心地の良い雰囲気も好評です。
価格は¥1,000~2,000で、質の高い料理とサービスに多くのリピーターが満足しています。
混雑時でも訪れる価値があるカフェです。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 1000~2,000円程度
- 座席数:
- 26席
- 雰囲気:
- 清潔感があり、居心地の良い雰囲気
- クラシック音楽も心地よい
Under the Tree
最後に紹介するのは、Under the Tree。
Under the Treeは、食事、サービス、雰囲気の評価が高く、特にサービスと雰囲気が好評となっています。
価格帯は¥1,000~2,000が多く、オーガニック食材を使用したメニューが特徴です。
Wi-Fiやトイレといった設備も充実しています。
しかし、一部の口コミでは料理の温度やスタッフ対応に対する不満も見られます。
全体として、健康志向の食事と居心地の良い環境を求める人々にとっては魅力的な場所です。
料理や雰囲気
- 価格帯:
- 600~2,000円程度
- 座席数:
- 30席
- 雰囲気:
- 店員さんの感じが良い
- ゆっくり過ごせる
- 落ち着いた穴場ポイント
まとめ

この記事では、新宿御苑周辺で訪れる価値のある14おすすめカフェを紹介しました。
簡単にまとめると、下記のとおりです。
- カフェ ラ・ボエム 新宿御苑:
- 映画「君の名は。」の舞台
- ヨーロッパ風のオシャレな店内
- パスタやピザが人気。
- burger kitchen CHATTY CHATTY:
- 白いバンズが特徴のハンバーガー専門店
- ユニークなバーガーを楽しめる
- アームウッド コテージ:
- 木製の隠れ家カフェ
- アンティーク調でゆったり過ごせる
- ペット同伴可。
- & sandwich.:
- ボリューム満点のサンドイッチ
- 観光客に人気
- スコップカフェ:
- 落ち着いた空間
- 日替わりプレートが評判。
- ケンズカフェ東京 総本店:
- ガトーショコラ専門
- テイクアウトのみ。
- ミルリトンカフェ:
- スパイスの効いたカレーが人気
- デザートも好評。
- 足湯cafe&bar どん浴:
- 足湯と食事を楽しめる
- カフェアルル新宿:
- 猫がいるレトロなカフェ
- 喫煙可能
- BOWLS cafe:
- 固めのプリンと日替わり丼が魅力
- ペット同伴可。
- 喫茶店 騎士道 新宿:
- 昭和レトロな雰囲気
- オールシーズンズコーヒー新宿店:
- クラシックプリンが人気
- cocochiyo cafe:
- リーズナブルなランチセット
- デザートも人気
- Under the Tree:
- オーガニック食材のこだわり
- 健康志向の料理が特徴
どのカフェもそれぞれの良さがあります。
気になるお店に、ぜひ足を運んでみましょう。
コメント