天橋立観光完全攻略!無料・お得な駐車場を紹介

サムネ TRAVEL

日本三景の一つ、天橋立

その美しい景色を心ゆくまで楽しむためには、事前の駐車場選びがとっても重要なんです!

「どこに停めたらいいの?」
「無料や格安の場所はある?」

そんな疑問をお持ちの方のために、天橋立周辺の駐車場情報を徹底解説します。

天橋立の駐車場、基本のキホン

天橋立

天橋立周辺にはたくさんの駐車場がありますが、大きく分けて「文殊地区(天橋立駅側)」と「府中地区(山側)」の2つのエリアに分かれています。

どちらのエリアをメインに観光するかで、最適な駐車場が変わってきますよ。

一般的な駐車料金の相場は、1時間あたり500円~600円。

知恩寺駐車場や市営天橋立駐車場は700円が一般的です。

民間駐車場の中には、1日1,000円という場所もありますが、長時間滞在するなら「当日1日最大料金」が設定されている駐車場がお得になることも。

主要有料駐車場をチェック!

駐車場名天橋立ビューランド山麓駅からの距離収容台数(自家用車)料金(自家用車)営業時間支払い方法
天橋立ビューランド駐車場山麓駅前17台700円8:00~18:30現金のみ
天橋立智恩寺駐車場徒歩5分100台700円8:00~17:00現金のみ
宮津市営天橋立駐車場徒歩約8分285台700円 (5時間以内無料、24時間最大1,000円の場合あり)9:00~17:00 (変動あり)現金のみ
タイムズ天橋立駐車場徒歩約8分37台平日最大600円、土日祝最大800円24時間クレジットカード、電子マネー等
注:料金は時期や曜日により変動する場合があります。
最新情報は現地でご確認ください。

無料駐車場情報

天橋立

「やっぱり無料で停めたい!」

そんな方に朗報です。

数は少ないですが、天橋立周辺にも無料駐車場は存在します。

ただし、利用条件がある場合が多いので要注意!

道の駅 海の京都 宮津:パーク&クルーズで終日無料!

ここが一番の狙い目!

道の駅 海の京都 宮津」の平面駐車場は終日無料です。

さらに、併設の立体駐車場も最初の5時間まで無料、そしてパーク&クルーズ(観光船利用)で終日無料になるんです!

特に混雑が予想される時期は、ここに車を停めて観光船で天橋立へ向かう「パーク&クルーズ」が断然おすすめ

駐車料金の節約だけでなく、渋滞を避けて快適に移動できる一石二鳥のお得な方法です。

その他の無料スポット(条件あり)

  • 元伊勢籠神社駐車場(府中地区)
    • 30分以内なら無料。
    • 短時間の参拝に便利ですが、30分を超えると終日700円が発生するので注意。
  • 観光協会駐車場(府中地区)
    • 無料で利用できますが、約20台と台数が少ないため、空いていればラッキー!
  • ENEOS 天の橋立 SS (三洋商事)
    • 10リットル以上の給油が条件で、ガソリンスタンドの裏側に無料駐車場があります。
    • 給油予定があるならお得です。
  • 天橋立駅前送迎用P
    • 基本は送迎用ですが、平日など空いている時間帯なら30分程度の一時駐車が可能(自己責任で)。

費用を抑える!格安駐車場を見つける

天橋立

無料駐車場が満車だったり、条件が合わない場合は、格安駐車場を狙いましょう。

予約制駐車場が便利!

akippaは、宮津市周辺で事前予約ができる格安駐車場サービスです。

日貸しで200円~300円、15分あたり30円~50円といった格安料金の場所もあります。

事前に予約・決済ができるので、当日「満車で困った!」という心配がありません。

「天橋立」で直接検索しても出てこない場合があるので、「宮津市」で検索して天橋立に近い駐車場を探しましょう。

タイムズ天橋立駐車場:最大料金がお得!

前述の通り、タイムズ天橋立駐車場は平日最大600円、土日祝最大800円という当日1日最大料金が設定されています。

数時間以上の滞在なら、時間貸しよりもお得になる可能性が高いですよ。

目的別おすすめ駐車場ガイド

天橋立

目的別のおすすめ駐車場を紹介します。

  • 天橋立ビューランド・智恩寺方面(文殊地区)
    • 天橋立ビューランド駐車場、天橋立智恩寺駐車場、宮津市営天橋立駐車場が便利。
    • ただし、繁忙期は混雑しやすいです。
  • 元伊勢籠神社・傘松公園方面(府中地区)
    • 元伊勢籠神社駐車場(短時間利用)、またはakippaなどの予約制駐車場がおすすめ。
    • 傘松公園には専用駐車場がないので注意が必要です。
  • 宿泊者向け
    • 宿泊施設の駐車場を利用するのが最も便利でお得です。
    • チェックイン前から無料で利用できる宿も多いですよ。

駐車場の注意点とポイント

天橋立
  • 繁忙期の混雑対策
    • 休日の11時~15時は特に混雑します。
    • 早朝到着、15時以降の到着、または「道の駅 海の京都 宮津」のパーク&クルーズを積極的に利用しましょう。
  • 支払い方法
    • 多くの駐車場では現金払いが主流です。
    • 小銭を含め、現金を十分に用意しておきましょう。
  • 予約制駐車場の活用
    • akippaなどを利用して事前に予約しておくと、当日スムーズに駐車でき、ストレスが軽減されます。
  • 無断駐車は絶対にNG!
    • 私有地での無断駐車は法的なリスクを伴います。
    • 必ず指定された駐車場を利用し、ルールを守りましょう。

まとめ

天橋立観光を快適にするためには、事前の駐車場リサーチがカギとなります。

無料や格安のオプションを賢く活用しつつ、繁忙期は混雑対策をしっかり立てて、美しい天橋立の景色を存分にお楽しみください!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました