この日は午前がまるまる空いていたので、7時間ほど鳥見時間を確保。
MFでモーニングフライト→MFでライン→午後用事の周辺で鳥見
行き先と内容はとこんな感じです。
それでは、ハイライトをどうぞ。
ウグイス
午後の用事前に周辺で鳥見してたところ、最終盤でウグイスが登場!
人の通りが激しい場所なので、人前に出ることはないだろうと思っていたら眼の前に。
せっかくなので、撮影しました。
ウグイスの撮影は、実に5ヶ月ぶり!
しかも、ほぼ全身写ってる!
普段、どれだけ人前に出てこないかがよく分かりますね。
「Japanese Bush Warbler」の名に恥じぬ、生態です。
カンムリカイツブリ
MFにて、カンムリカイツブリです。
ちょうど目の前で採餌していたので、じっくり観察。
すると、お魚をゲットしていました!
なかなかに大物。
捕獲後は、スルスルッと喉の奥へ流していました。
採餌の一連の流れを見られる鳥って面白いですよね。
何を食べているのかが分かる点も、グッドです。
ジョウビタキ
MFにてジョビコ。
雌は今季初撮影です。
今までジョビコは正面写真ばかり撮影しており、真横から撮っていなかったんですよね。
ジョウビタキ雌といえば、次列風切と三列風切の白斑。
これがはっきりと分かる写真がなかったので、良い機会になりました。
ちなみに、お尻周辺にある白いのは糞です。
運がありますな。
ハクセキレイ
続いて、ハクセキレイです。
眼の前の手すりにとまったので、記念に撮影。
顔に黄色が残っていますね。
若い証拠ですが、色褪せる寸前まで来ています。
無事に冬を越してほしいですね。
そんなハクセキレイも、手すりの上で脱糞。
これまた運がありますね。
ハイタカ
最後はハイタカです。
写真の質は終わっていますが、今季初撮影ということで掲載。
本当に証拠写真です笑
頭上近くを飛翔してくれることを願います。
見られた鳥
今回、見られた鳥は以下のとおりです。
ハシビロガモ | アオサギ | メジロ |
オカヨシガモ | ダイサギ | ムクドリ |
ヒドリガモ | コサギ | シロハラ |
カルガモ | ミサゴ | ツグミ |
マガモ | ハイタカ | ジョウビタキ |
オナガガモ | トビ | イソヒヨドリ |
コガモ | カワセミ | スズメ |
ホシハジロ | コゲラ | キセキレイ |
キンクロハジロ | モズ | ハクセキレイ |
キジバト | ハシボソガラス | セグロセキレイ |
カワラバト | ハシブトガラス | ビンズイ |
オオバン | ヤマガラ | タヒバリ |
カイツブリ | シジュウカラ | シメ |
カンムリカイツブリ | ヒバリ | ホオジロ |
イソシギ | ヒヨドリ | カシラダカ |
カワウ | ウグイス | アオジ |
計48種
カシラダカとシメが今季初となりました。
モーニングフライトでの記録なので、写真なんて撮れないですがね…。
一瞬、木に止まることがあるので、識別はそこに頼ってます。
去年みたいにイスカが大量に渡ってくる奇跡を願って、寒いけど朝の観察頑張ります…。
コメント